「ワールドオールドスター」と言われ、腹が立ったらしい武豊。今日は札幌2Rで蛯名騎手が落馬して右肋骨骨折、左大腿四頭筋挫傷、左上腕筋挫傷。そして、小倉12Rで落馬して藤岡祐介騎手が右大腿骨骨折。それだけでなく、ポルトドートウィユが左前屈腱炎を発症し全治1年。と残念なニュースが多かった。
そんな残念なニュースを吹き飛ばす騎乗を期待したいところ、今日の武豊は、
武豊8月29日騎乗結果
8月29日(土) 札幌
2R△メイショウテンロウ(3歳未勝利 ダ1700) 9人4着
6R△ビセックスタイル(3歳未勝利 ダ1700) 8人14着
9R△キネオワールド(WASJ第1戦 芝2600) 5人5着
10R△デルマサリーチャン(千歳特別 芝1500) 10人9着
11R▲ミエノワンダー(WASJ第2戦 芝2000) 5人2着
12R△メイショウホウトウ(ポプラ特別 ダ1700) 7人9着
今日は流石に4番人気以内の馬に騎乗していないので、この成績も仕方ないかもしれない。けれど大事なWASJ(ワールドオールスタージョッキーズ)第1戦のキネオワールドでは5着、第2戦のAランクのミエノワンダーでは、抜け出した後名手モレイラ騎乗のジャングルクルーズに差されはしたが、馬なりでするする上がっていき、先頭に並びかけた騎乗は見ていて気持ちよかったと思う。レース後武豊は、
「いい感じでしたし、きれいに抜け出せましたが、最後は久々の分でしょうか。ラストは甘くなってしまいました。力のある馬です」(競馬実況web)
と言っているように、ラストが甘くなってしまったのは8か月振りのレースということもあるかもしれないが、勝てなかったとはいえ、2着になったのは、複勝馬券が的中したこともあるが、見ていて楽しかったと思う。この調子で明日もWASJ該当レースで好騎乗をして、表彰台と言わず、総合優勝を目指して頑張ってほしいと思う。
8月30日の武豊騎乗馬
8月30日(日)札幌
1R▲サウンドダンサー(2歳未勝利 ダ1000)佐藤正(栗)
4R△ハッピーパウダー(3歳未勝利【牝】 ダ1700)木村(美)
7R◎クロフネフリート(3歳上500万下 ダ1700)戸田(美)
8R△バスティード(3歳上500万下 芝2000)小笠(美)
9R◎メイショウナガマサ(石狩特別 ダ1700)南井(栗)
10R▲フェアラフィネ(WASJ第3戦 芝1200)森田(栗)
11R△サクラアドニス(キーンランドカップ 芝1200)村山(栗)
12R△ティアーモ(WASJ第4戦【3歳上1000万下】 芝1800)藤岡(栗)
今日はWASJで見せ場を作ったものの未勝利。明日は期待できそうな騎乗馬もあり、勝つだけでなくWASJでも表彰台以上を狙ってほしいところ。
まず、クロフネフリートは叩いた今回は確勝と思いたいし地力上位だと思うけど、正直喉次第かもしれないので、走ってみないと分からないかもしれない。
石狩特別のメイショウナガマサは昇級戦の前走、このクラスで通用することが分かったし、今回は相手関係からもチャンスだと思うので期待したいと思う。
そしてWASJ第3戦のフェアラフィネはまずまず期待できそうな気がするので、WASJも楽しみにしたと思う。
WASJ(ワールドオールスタージョッキーズ)1日目の成績
WASJ(ワールドオールスタージョッキーズ)順位表 | |||
---|---|---|---|
1位 | J・モレイラ | WAS | 35点 |
2位 | 武豊 | JRA | 25点 |
3位 | 藤田弘治 | WAS | 23点 |
4位 | 福永祐一 | JRA | 19点 |
5位 | C・ウィリアムズ | WAS | 16点 |
6位 | 柴山雄一 | JRA | 15点 |
7位 | T・ジャルネ | WAS | 12点 |
8位 | 戸崎圭太 | JRA | 11点 |
9位 | 岩田康誠 | JRA | 10点 |
10位 | M・デムーロ | JRA | 6点 |
10位 | 横山典弘※ | JRA | 6点 |
12位 | 岩橋勇二 | WAS | 4点 |
13位 | H・ターナー | WAS | 2点 |
13位 | R・ベイズ | WAS | 2点 |
モレイラ騎手は第1戦2着、第2戦では抜けだした武豊騎乗のミエノワンダーをジャングルクルーズで差し切り1着になり、現在首位。
武豊は第2戦で2着になったこともあり現在2位。明日の騎乗馬もそこそこ期待できると思うので、この調子でWASJでモレイラを逆転して総合優勝をしてほしいと思う。そしてそれだけでなく、
●チーム対抗戦得点表 | |
---|---|
外国騎手・地方競馬代表騎手チーム(WAS選抜) | 94点 |
JRA代表騎手チーム(JRA選抜) | 92点 |
チーム対抗戦でもJRA選抜の勝利を期待したいと思う。
武豊騎乗予定
武豊騎乗予定 | ||||
---|---|---|---|---|
9月 | 6日(日) | 小倉 | ファビラスヒーロー | 小倉2歳S 芝1200 |
13日(日) | 阪神 | ゼンノサーベイヤー | 2歳未勝利 | |
ラニ | 2歳新馬 芝2000 | |||
ピオネロ | 西宮S | |||
19日(土) | 阪神 | アマルティア | 2歳新馬 芝1400 | |
20日(日) | 阪神 | トーセンビクトリー | ローズS 芝1800 | |
21日(月) | 阪神 | フライングレディ | 2歳新馬 芝1600 | |
ゼンノタヂカラオ | 2歳未勝利 | |||
26日(土) | 阪神 | エスティタート | ききょうS | |
27日(日) | 阪神 | ティルナノーグ | 神戸新聞杯 芝2400 | |
10月 | 4日(日) | 中山 | ベルカント | スプリンターズS 芝1200 |
7日(水) | 船橋 | コパノリッキー | 日本テレビ盃 ダ1400 | |
31日(日) | 京都 | ポルトフォイユ | 萩S 芝1800 | |
18日(日) | 京都 | トーセンビクトリー | 秋華賞 芝2000 | |
11月 | 1日(日) | 東京 | キズナ | 天皇賞秋 芝2000 |
3日(火) | 大井 | コパノリッキー | JBCクラシック ダ2000 | |
29日(日) | 東京 | キズナ | ジャパンカップ 芝2400 | |
12月 | 27日(日) | 中山 | キズナ | 有馬記念 芝2500 |
すかすかだった騎乗予定が一気に埋まって来て、楽しみになってくるが、スプリンターズSに騎乗する予定だったコパノリチャードから、ベルカントに変わったのはどのような経緯なのだろうか。