函館記念の日、15,215人は新競馬場になってからのレコードで、武豊効果と言われて満更でもなかったらしい武豊。今週は、先週に比べると騎乗馬が多いだけでなく、チャンスがある馬が多いので期待していたところ今日の武豊は、
武豊騎乗結果(4日)
7月4日(土)中京
3R△タイキアデリナ(3歳未勝利 ダ1800) 6人4着
6R▲ペプチドアルマ(3歳未勝利 ダ1400) 1人3着
7R◎ケルンダッシュ(3歳未勝利 芝2000) 1人1着
9R△ミッキーカーニバル(御在所特別 芝1600) 5人11着
10R○カラフルブラッサム(木曽川特別 芝2200) 1人3着
11R△セイスコーピオン(白川郷S ダ1800) 5人4着
12R▲ハピネス(3歳上500万下 芝1200m) 2人9着
今日一番期待していたケルンダッシュ。前の馬が止まらなそうだったので、上手く捌けるか心配になったが、上手く外に持ち出し、ゴール前キッチリ差し、順当に勝てて一先ずは安心。
今日は先週と比較すると騎乗馬が揃っているとはいえ、ケルンダッシュ以外は抜けた馬でないので、ここで落としたら今日は未勝利で終わる可能性もあると思っていただけに、ここで勝てたのはよかったと思う。
そして、ケルンダッシュの次に期待値が高かったカラフルブラッサム。悪くない競馬だったと思うけれど、馬場の影響なのか、伸びがイマイチ。
「直線なんとかなると思いましたが、スパッと切れませんでした。少頭数よりも多頭数で速い流れになった方がいいかもしれません」
(競馬実況web)
レース後、武豊も言っているように、直線向いた時は届くと思ったんだけど、今日の騎乗で3着なら、最低限の仕事はしたと思う。
武豊騎乗馬(5日)
7月5日(日)中京
3R○デビュタント(3歳未勝利 芝1200)佐々木(栗)
6R◎エスティタート(2歳新馬【牝】 芝1400)松永幹(栗)
8R○カレングラスジョー(3歳上500万下 ダ1900)松永幹(栗)
10R▲エクストラゴールド(濃尾特別 ダ1800)千田(栗)
11R△ワキノブレイブ(CBC賞 芝1200)清水久(栗)
12R△クレアドール(3歳上500万下 ダ1200)松永幹(栗)
今日も結構騎乗馬が揃ってる気がするけど、エクストラゴールドはエアカミュゼ、準OPでも好勝負していたキングズガードといるので割と難しいかもしれない。
そしてワキノブレイブの出走するCBC賞は、ウリウリやサンドストームをはじめ、相手関係は厳しいと思うし、グレードレースになると力不足の気はするけれど、中京1200は得意条件だと思うので、前年の着順を上回り掲示板に載ってほしいと思う。
今週のメインレースと言ってもいい、フラガラッハの半妹、エスティタート(牝2 ドリームジャーニー×スキッフル 母父トニービン)は、
「今週乗ってもらう新馬はあの馬以上に調教は動くんだよ」(武豊オフィシャルサイト)
と、松永幹夫調教師が、オーバーカムの追いきりに騎乗していた武豊に言っているように、非常に楽しみな馬。上のフラガラッハ、イリュミナンスとの比較でも横山助手が、
「その2頭と比べて成長力はわからないけど、ギャロップのフォームなんかはこの馬の方がいい。2歳戦から走ってくれそう。初戦から楽しみ」(極ウマ)
といっているし、エスティタートの追いきりに騎乗した武豊も、
「走りますよ。スピードがあって、バランスがいい。楽しみな新馬です」
(デイリースポーツオンライン)
スピードがあり、バランスが良くて、楽しみとのコメント。上のフェルメッツァは武豊が騎乗して新馬勝ち。イリュミナンスもデビュー戦で勝っていることから、初戦から大いに期待できると思う。
先週1倍代の圧倒的人気馬ポルトフォイユで勝っているにもかかわらず、
「穴の武豊としても、たまには本命でも勝つというところも見せておきたいと思っています。」(武豊オフィシャルサイト)
と言っているように、「たまには本命でも」期待しようと思う(笑)。
武豊騎乗予定
武豊騎乗予定 | ||||
---|---|---|---|---|
7月 | 11日(土) | 中京 | オーバーカム | 新馬 芝1600 |
ゴールドスーク | 3歳500万 | |||
ピークトラム | 豊明S ダ1400 | |||
12日(日) | 中京 | ワイドバッハ | プロキオンS ダ1400 | |
19日(日) | 函館 | アーデント | 函館記念 芝2000 | |
26日(日) | 中京 | アルバタックス | 中京記念 芝2000 | |
9月 | 1日(土) | 小倉 | ゼンノサーベイヤー | 2歳未勝利 芝1200 |
10月 | 4日(日) | 中山 | コパノリチャード | スプリンターズS 芝1200 |