「ヨーロッパでは香川真司より武豊の方が有名」と、絶対あり得ないお世辞を言われていた武豊。先週はドレッドノータスで京都2歳Sを制し史上初の3週連続2歳重賞制覇。
武豊は「まるでジャニーズ事務所みたい(笑)」といっていたが、エアスピネルを筆頭に、スマートオーディン、ドレッドノータス、ラルク、ロイカバード、スマートシャレード、そしてゴールドシップの後継者ラニと豪華な2歳馬のラインナップ。
昔日の武豊の知っている人間ならば、現在の2歳馬のラインナップは当たり前だったかもしれないが、近年クラシック有力馬に新馬戦から騎乗することはほぼなかったので、これは本当に楽しみな状況だと思う。
そして先週はそれだけでなく、6年ぶりの年間100勝をキングノヨアケに騎乗して達成。ザタイキの毎日杯で落馬以後、長いこと苦しい時期が続いたが、6年ぶりの年間100勝、そして武豊が「ジャニーズ事務所」と比喩した現在の状況。来年は久しぶりのクラシック制覇に、リーディングとまではいはないが、来年もWASJに出場し、2年連続年間100勝をしてほしいと思う。
というわけで、引退とまで囁かれていた武豊の苦しい時期を見て来てるだけに、現在の状況は本当に楽しく、今日も好騎乗を期待したいところ、今日の武豊は、
武豊騎乗馬(6日)
12月5日(土)阪神
1R△ジャストセーブラブ(2歳未勝利 ダ1400)小崎(栗)
3R△ミサキ(2歳未勝利 芝1600)平田(栗)
4R△ピンクアゲート(2歳未勝利 芝1800)高橋義(栗)
5R△エイシンミサイル(2歳新馬 芝2000)奥村(栗)
7R○マコトグロズヌイ(3歳上500万下 ダ2000)鮫島(栗)
8R◎セトアロー(3歳上500万下 ダ1200)森(栗)
9R◎アンシエルワープ(万両賞 芝1400)小崎(栗)
11R▲イリュミナンス(逆瀬川S 芝1800)松永幹(栗)
12R△ラインハート(3歳上1000万下 芝1400)須貝(栗)
今日は9鞍に騎乗で、それ程抜けた馬はいないけれど相手関係を考えると、マコトグロズヌイにセトアロー、アンシエルワープ、イリュミナンスとチャンスがありそうな馬も多いので楽しみたいと思う。
その中で注目のレースは4Rの2歳未勝利戦。武豊の騎乗するピンクアゲート(牝2 ワークフォース×レッドアゲート マンハッタンカフェ)視点で見れば相手関係が厳しいかもしれない。
けれどラルク(牝2 ディープインパクト×ライラックスアンドレース 母Flower Alley)の新馬戦2着でアパパネの半妹パローネ、そして池江泰郎元調教師のリボンフラワーが出走する結構楽しみなレースだと思う。
パローマが圧勝すれば、ラルクの能力が再確認できるのでうれしいが、理想はパローネが強い競馬をしたにもかかわらず、ピンクアゲートがさらに上を行く。そのピンクアゲートについて高橋義忠調教師は、新馬戦追い切り後に
「だいぶ素軽く、動ける状態になってきました。助手も『秘めた力がすごくありそう』との評価。ここまで順調に来られましたし、初戦からおもしろいのではないでしょうか。」(高橋義忠厩舎HP)
「秘めた力がすごくありそう」と言われていた馬。流石にそんなにうまくはいかないだろうけれどピンクアゲートには頑張ってもらいたいと思う。
武豊騎乗予定
武豊騎乗予定 | ||||
---|---|---|---|---|
12月 | 12日(日) | 阪神 | デウスウルト | チャレンジC |
13日(日) | 香港 | エイシンヒカリ | 香港C 芝2000 | |
16日(水) | 川崎 | オーマイガイ | 全日本2歳優駿 | |
19日(日) | 阪神 | スマートシャレード | 縦の木賞 | |
20日(日) | 阪神 | エアスピネル | 朝日杯FS 芝1600 | |
チーフアセスメント | クリスマスキャロル賞 | |||
26日(土) | 阪神 | メイケイレジェンド | 2歳500万下 | |
27日(日) | 中山 | ドレッドノータス | ホープルS | |
29日(日) | 大井 | コパノリッキー | 東京大賞典 ダ2000 | |
1月 | 5日(火) | 京都 | トウシンモンステラ | 万葉S |
9日(土) | 京都 | ゼンノサーベイヤー | 3歳500万下 |
有馬記念の日はホープルSでドレッドノータスに騎乗予定なので、武豊は中山で騎乗だが有馬記念の騎乗馬はどうなるのだろうか?秋古馬3冠はキズナに騎乗予定だったため仕方がないが、ジャパンカップに続き有馬記念も見学は寂しいと思うので、騎乗馬を確保できればいいが。。。